八海山のこだわり

【ティムズ・コーナー10】梅干し

外国人にとって梅干しは珍しい食べ物です。
最初、私にとって梅干しは酸っぱすぎました。
最近、私は梅干しのファンになりました。
私は梅干しがどのように作られているか見ることができました。
どの様に作られるのか、見てみましょう。

まず梅を洗います。
次に梅の茎が取り除きます。

皮膚を痛まないように注意してください。
次にきれいな梅を梅の重量に対し8%の塩と混ぜます。

次に梅干しが入った容器を密封します。

一週間後には梅から水分が沢山出ます。

次に赤い紫蘇を洗います。

次に赤い紫蘇を塩と混ぜもみアク抜きを2回します。

赤い紫蘇は梅の実の上にのせられます。

一月後つけ樽から出し梅を3日間ほど天日干しします。

桶に戻し2~3ヶ月で梅干しの出来上がりです。

八海山で梅干しを楽しんでください!

記 2016~2017年

 

For Non-japanese, Umeboshi may be an on unusual food.

At first, Umeboshi was too sour for me.

Recently I became a fan of Umeboshi.

I recently was able to see how umeboshi is made.

Let’s take a look at how it is made.

First the plums are washed

next the ume stem is removed.

Be careful not to break the skin.

Next mix the clean ume with salt

next we seal the container.

After 1 week the ume have released a lot of liquid.

Next we wash the red shiso

next we mix the red shiso with salt.

The red shiso then goes on top of the ume.

after one month, the ume are dried for 3 days in the sun.

the umeboshi are finished!

Please enjoy your Umeboshi with Hakkaisan!

この記事をシェアする
このページの先頭へ