八海山のこだわり

『魚沼へ』バックナンバー

2019年

魚沼へ 2019 WINTER 冬号 Vol.65
魚沼、冬の手仕事
本格的な冬を迎えた魚沼。3メートルも降り積もる雪の季節は長く、厳しい。
その魚沼では冬の手仕事として、わら靴などに代表される、わら細工、
かごやざるなどの竹細工に代表される生活雑貨づくりが盛んに行われてきた。
しかし、時代の移り変わりとともにその生産者の高齢化、需要の減少などで技術の担い手は減っている。
そこで、これらの伝承も含めてわら、竹、木鉢づくりのプロを訪ねてみた。

1.わら細工 コラム 青木さんの「手仕事」
2.竹細工 コラム 尾身さんの「手仕事」
3.木鉢づくり 木鉢づくりの工程

連載=わたしの魚沼④「雪のふとん」尾身伝吉
連載=魚沼おもしろブック④「魚沼で地魚を」本山賢司
連載=今宵も一杯!④「大根」大根と塩鮭の粕煮/大根のさっぱり揚げ 豆板醤添え/しらすと柚子のみぞれあえ
連載=魚沼有情⑯「雪の中の祈り」柳木昭信

追悼 池内紀さん 「センセイとのこと」編集長 森田洋

インフォメーション・新刊紹介・展覧会情報
表紙のことば・バックナンバー
今宵いい味いいお店65
八海山たより・冬号執筆者プロフィール
Summary(英文要約)
MORE
魚沼へ 2019 AUTUMN 秋号 Vol.64
魚沼の秋、地味豊かな食材たち
魚沼の秋は鮮やかに光輝く。黄金色に広がる田んぼの美しさは見飽きない。
銘品・コシヒカリをはじめ、魚沼の秋は山里の味覚の宝庫だ…
様々な食材が季節感もなく幅を利かせている昨今、風土の味を季節ごと食べるという幸せがこの地にはある

料理上手の関由子さんに教わる 魚沼に伝わる秋のお惣菜
山栗のおこわ/秋の定番三品/秋の煮物/こんにゃくの炒り煮

秋の味覚を長く楽しむ知恵が詰まった 魚沼の常備菜
ずいきの酢漬け/みょうがの佃煮/糸うりの粕漬け
コラム 魚沼の道の駅で手に入る保存食

そばの隠れ里「鷹の巣」の味 魚沼の新そば

秋の夜長に一献!季節をめでる酒の肴&〆の一品
きのこ5種のすまし汁仕立て/焼き帆立のねぎ塩のせ/柿ときくらげの白和え

塩鮭の焼きびたし/かますと秋野菜の炊き寄せ
鶏肉と栗の旨煮/無花果のごまだれがけ/きぬかつぎと名残りの枝豆
白粥のイクラのせ/とろろ月見そば

清冽な雪どけ水と作り手の想いが作り出す 南魚沼のコシヒカリ

連載=わたしの魚沼③「秋の風景」尾身伝吉
連載=魚沼おもしろブック③「大石庄司平の三翁」本山賢司
連載=今宵も一杯!③秋刀魚の蒲焼き/秋刀魚のつみれ香味揚げ/秋刀魚の梅煮
連載=雪国通信③「上越市・岩の原葡萄園」池内 記
連載=魚沼有情⑮「柿食えば…」柳木昭信

インフォメーション・魚沼歳時記・新刊紹介・展覧会情報
表紙のことば・バックナンバー
今宵いい味いいお店64
八海山たより・秋号執筆者プロフィール
Summary(英文要約)
MORE
魚沼へ 2019 SUMMER 夏号 Vol.63
魚沼へ 2019 SUMMER 夏号 Vol.63
坂戸山、戦国の古城遊歩―国指定史跡の登録40年を機によみがえる石垣
坂戸山は、かつて越後の国の最前線だった。以来、古城跡が国指定の文化財に登録されてから40年。
いま古城跡の石垣修復工事も無事完了し、ふたたび注目を集めている。

坂戸城跡index/坂戸山 上杉―長尾略年表
上田史談会会長・坂戸元区長 大嶋要三さんに聞く
埋田堀と銭淵
御館跡と石垣
御坂と桃ノ木平
実城と大城
坂戸山ハイキングGUIDE 江戸後期、文化文政時代に描かれた坂戸山古図の数々

連載=わたしの魚沼②「みんな静かに生きている」尾身伝吉
連載=魚沼おもしろブック②「小出のフォーク仲間」本山賢司
連載=今宵も一杯!②「初鰹」たたき鰹の辛子酢味噌添え/鰹の韓国風角煮/鰹の竜田揚げ 夏野菜添え
連載=雪国通信②「柏崎・番神堂」池内 記
連載=魚沼有情⑭「鮮やかな緑に想う・夏」柳木昭信

インフォメーション・魚沼歳時記・展覧会情報
表紙のことば・バックナンバー
今宵いい味いいお店63
八海山たより・夏号執筆者プロフィール
Summary(英文要約)
MORE
魚沼へ 2019 SPRING 春号 Vol.62
魚沼・池沼さがし―池沼めぐりのたのしみ
山並みが迫る魚沼では、山間部に必ずというほど池沼が現れる。
そこは生活の水だけでなく、貴重な自然体系の宝庫だったり、古くから伝わる伝説の地だったりと興味が尽きない場所でもある。

機織りの厳しさを伝える悲話を秘めた お松の池(南魚沼市小栗山)
人気TV番組「日本昔ばなし」でも紹介された 牛池(十日町市八箇甲)
山奥にひょっこり顔を見せる 鶴沼池(十日町市真田丙)
謡曲「松山鏡」発祥の地 鏡ヶ池(十日町市松之山中尾)
魚沼ならではの湧水の里 龍ヶ窪(津南町谷内)
松代のすがすがしい風に吹かれて 城の池(十日町市室野)
魚沼・その他の池沼 鏡ヶ池(大栃山)/二千年蓮の池/重地大池/蒲生ヶ池/竜王池/牛池(海老)

連載=わたしの魚沼①「春の風景」尾身伝吉
連載=雪国通信①「新潟・イタリア軒」池内 紀
連載=魚沼 おもしろブック①「二つの骨董店」本山賢司
連載=今夜も一杯!①「菜の花料理」 菜の花と鶏ささ身の薄くず煮/菜の花のピリ辛あえ/菜の花のサーモン&チーズ巻き
連載=魚沼有情⑬「春うらら」柳木昭信

今宵いい味いいお店62
インフォメーション・新刊紹介・展覧会情報
表紙のことば・バックナンバー
八海山たより・春号執筆者プロフィール
Summary(英文要約)
MORE
このページの先頭へ