八海山のこだわり

『魚沼へ』バックナンバー

2017年

魚沼へ 2017 WINTER 冬号 VOL.57
魚沼・雪2017
雪国からの雪レポート
一晩に1メートル近くもの雪が積もる雪国、魚沼。その魚沼に今年も雪の季節がやってくる。12月上旬には初雪を迎え、半年あまりの長い雪とのつきあいが始まる。2017年、魚沼の雪の季節をレポート…

除雪車出動 暮らしを取り戻す
除雪体験 雪を掘る
雪まつり 雪とともに
雪国からの雪レポート

連載=魚沼の博物誌32 「冬の茸」 松岡達英
連載=魚沼雑記54 「よし、トンネルを掘ろう」池内紀
連載=たべものスケッチ48 「ジャガイモ」 本山賢司
連載=酒の肴47「金目鯛と鮭の焼き漬け 柚子風味」「冬野菜の炒めなます」
連載=魚沼有情8 「雪遊び」 柳木昭信
連載=今宵いい味いいお店57
MORE
魚沼へ 2017 AUTUMN 秋号 VOL.56
魚沼の峠 その2
庶民の道をゆく
「入鉄砲出女」武士だけでなく、関所を通る庶民も厳しく規制されていた時代。
特に隣国に接する峠道は厳しい監視下にあった。
それでも庶民は生活に、信仰に、必死に峠を越えていった。魚沼の峠紀行後編

銀の夢を抱いて 魚沼市 枝折峠
信仰の道 十日町市 深坂峠
旧十日町住還の面影 南魚沼市 栃窪峠
<余談>反戦の誓い 雪峠

特別寄稿 いつ雪は降るの
When will the snow appear?
文と写真 ティモシー・サリバン

連載=魚沼の博物誌31「ケラ」松岡達英
連載=魚沼雑記53「学校林の出番」池内紀
連載=たべものスケッチ47「シシャモ」 本山賢司
連載=酒の肴46「秋野菜の含め煮 ごまだれかけ」「長いもとぶどうのレモン酢あえ」「なすの皮の当座煮」
連載=魚沼有情7「収穫の秋」柳木昭信
連載=今宵いい味いいお店56
MORE
魚沼へ 2017 SUMMER 夏号 VOL.55
魚沼の峠 その1
もののふの道をゆく
周囲を山に囲まれた魚沼、必ず通るのが峠。
かつてはこの峠で時の覇権に命をかけて、往来した越後のもののふたち。彼らの時代に思いをはせる魚沼の峠紀行前編

天下とりへの夢 湯沢町 三国峠
会津を目指して 魚沼市 六十里峠
幕末のつわものどもが夢の跡 魚沼市 石峠
<余談>峠をさまよう小説家の塊 湯峠

連載=魚沼の博物誌30 「人生にかかわった蝶」 松岡達英
連載=魚沼雑記52 「牧之さんと秋山再訪」池内紀
連載=たべものスケッチ46 「オクラ」 本山賢司
連載=酒の肴45「たこの和風カルパッチョ」「夏野菜のフィンガー春巻き」
連載=魚沼有情6 「そのときに」 柳木昭信
連載=今宵いい味いいお店55
MORE
魚沼へ 2017 SPRING 春号 VOL.54
春の魚沼で旬を味わう 行楽のお弁当
雪国の楽しみはいっせいに花が咲き乱れる春の訪れ。満開のサクラの下で、お弁当を広げる“大人の遠足”の始まり

花見弁当レシピ
美雪ますの松花堂弁当
たけのこごはんの丸三段重弁当
穴子巻きと稲荷の弁当
エッセイ 春のお弁当 絵と文・平野恵理子
塩むすび弁当
サーモン&ポテトサラダのサンドイッチ弁当
魚沼名産のうまいものに注目 大崎菜/美雪ます/とっとこ卵
魚沼の春の弁当は山菜が主役

連載=魚沼の博物誌29 「イワナシを知っていますか?」 松岡達英
連載=魚沼雑記51 「木をきざむ」池内紀
連載=たべものスケッチ45 「アイナメ」 本山賢司
連載=魚沼有情⑤ 「春の朝に」 柳木昭信
連載=今宵いい味いいお店54
MORE
このページの先頭へ