八海山のこだわり
『魚沼へ』バックナンバー
2010年
- 魚沼へ 2010WINTER 冬号 VOL.29
-
百年前の六日町
写真アーカイブ「高橋コレクション」より
・大正14年の六日町中心部の地図
・祝賀行列
・高橋捨松の写真の世界 原田健一
・災害の写真
・曽祖父捨松と写真 高橋一哉
・大正モダン
・嫁入り次第
・創立祝い
・明治44年測図(5万分の1図)
・年表・六日町を巡る社会の動き
連載=魚沼の博物誌4「ムササビに出会った」松岡達英
連載=魚沼雑記28「牧之物語」 池内紀
食べ物スケッチ20「タラ」本山賢司
特撰 酒の肴21「冬の野菜、小皿小鉢5品」
魚沼百景21「川面の雪」安藤幹久
今宵いい味いいお店29
- 魚沼へ 2010AUTUMN 秋号 VOL.28
-
魚沼、水の恵み
・魚沼周辺の湧水を巡る
杜々の森湧水/大崎滝谷の水/雷電様の清水/龍ヶ窪の水
・水と生きる
1.流雪溝発祥の町(魚沼市小出)
2.ホタルの里(南魚沼市大月)
3.魚沼美雪ます(南魚沼市山口)
4.大崎菜(南魚沼市大崎)
5.魚沼わさび(魚沼市十日町)
6.香り高い田舎そば(南魚沼市長森)
7.竃炊きごはん(南魚沼市大沢山)
8.夏野菜の漬け物(南魚沼市上原)
・魚沼周辺湧水マップ
連載=魚沼の博物誌3「秋はきのこの虜になる」松岡達英
連載=魚沼雑記27「神楽南蛮の謎をさぐる」 池内紀
食べ物スケッチ19「サルナシ」本山賢司
特撰 酒の肴20「さんまの南蛮づけ」
魚沼百景20「渡り鳥」安藤幹久
今宵いい味いいお店28
- 魚沼へ 2010SUMMER 夏号 VOL.27
-
外山康雄 花の世界
・画家 外山康雄さん
・魚沼の花々を描く 私の彩色画作法
・外山康雄 略歴・出版本リスト
連載=魚沼の博物誌2「池の食物連鎖」松岡達英
連載=魚沼雑記26「秘密のトレイル」 池内紀
食べ物スケッチ18「うるか」本山賢司
特撰 酒の肴19「あじの辛み味噌あえ」
魚沼百景19「案山子」安藤幹久
今宵いい味いいお店27
- 魚沼へ 2010SPRING 春号 VOL.26
-
越後上布
・雪から生まれた 越後上布という織物
・越後上布の原糸、福島・昭和村のエコロジー栽培「苧麻」づくり
・品質を決める苧績み 裂いて、撚って、平たい糸を績む
・対談 織物を支える女たち
鉄則は「機からおりないこと」田中ノブエさん×中島律子さん
・南雲和雄 コレクション 鈴木苧紡庵の仕事
連載=魚沼の博物誌1「春の訪れ」松岡達英
連載=魚沼雑記25「なりわいの匠たち」 池内紀
食べ物スケッチ17「エビフライ」本山賢司
特撰 酒の肴18「生麩と根三つ葉の含め煮」
魚沼百景18「山菜・ツクシ」安藤幹久
今宵いい味いいお店26