お知らせ

ロサンゼルス・ドジャースとパートナーシップ契約を締結しました

Hakkaisan 八海醸造株式会社グループ(本社:新潟県南魚沼市、代表取締役:南雲二郎)は、メジャーリーグ・ベースボール(MLB)ナショナルリーグ西地区所属のロサンゼルス・ドジャースと2年間のパートナーシップ契約を締結しました。 本契約により日本酒「八海山」がロサンゼルス・ドジャース「公式日本酒」として採用されます。

試合期間には、ドジャー・スタジアムでしか手に入れることができないオリジナルカップでの販売を予定するほか、スコアボードのドジャー・ビジョンや球場の客席にあるパビリオンLEDにて広告を掲出します。また、スタジアム全体に設置されているモニターへのデジタル広告掲出、日本酒「八海山」が楽しめる来場者向けの体験イベントなど、様々な施策を実施予定です。これらの情報は決定次第、Hakkaisan公式SNS等で積極的に発信してまいります。

Hakkaisanは今後、本契約を機にロサンゼルス・ドジャースとの協力を深め、当社の目標である「SAKE を世界飲料に」するための活動に一層真摯に取り組んで参ります。

■ロサンゼルス・ドジャース エグゼクティブ・バイス・プレジデント兼チーフ・
マーケティング・オフィサー/ Lon Rosen氏のコメント
日本酒「八海山」がドジャースのパートナーに加わることを嬉しく思います。Hakkaisan八海醸造株式会社グループとの今後の実りある展開を楽しみにしています。

■Hakkaisan 八海醸造株式会社グループ 代表取締役/南雲二郎のコメント
このたび、Hakkaisan(八海醸造株式会社グループ)は、ロサンゼルス・ドジャースとパートナーシップ契約を締結いたしました。
この歴史あるチームとともに、日本酒の可能性を世界に広げていけることを大変光栄に思い、心からワクワクしています。
私たちHakkaisanは創業以来、“淡麗でバランスのとれた酒”を追求し、毎日手軽に楽しめる日本酒の品質向上に取り組んできました。日本酒を世界の飲料として広めるためには、世界中の人々がSAKEに親しむ機会を増やすことが重要だと考え、ニューヨーク・ブルックリンにあるBrooklyn Kura(ブルックリンクラ)と業務資本提携を行い、グローバルな活動にも力を入れています。
「SAKEを世界飲料に」という夢の実現に向けて、ドジャースとのパートナーシップは大きな一歩です。常に挑戦を続け、前進し続けるドジャースとともに、Hakkaisanも日本酒の新たな可能性を切り拓きながら、目標に向かって歩みを進めてまいります。

■ロサンゼルス・ドジャースについて
ロサンゼルス・ドジャースは、1890年にブルックリンで創設されて以来、ワールドシリーズ優勝8回、ナショナルリーグ優勝25回を誇り、誇り高き伝統と卓越した実績を持つ球団です。
2024年のMLBワールドチャンピオンであるドジャースは、ESPNの「スポーツ・ヒューマニタリアン・チーム・オブ・ザ・イヤー」に選ばれるなど、野球界における勝利文化の発展に貢献してきました。
さらに、ドジャー・スタジアムでの一流のファン体験を提供するとともに、地域社会との強固なパートナーシップ構築にも尽力しています。
メジャーリーグ・ベースボール史上最多の累計観客動員数を誇り、常に壁を打ち破る歴史を築いてきたドジャースは、世界で最も愛されるスポーツ球団のひとつです。また、これまで多くの日本人選手が在籍し、メジャーリーグの舞台で活躍しています。今シーズンは、昨年も大活躍した大谷翔平選手や山本由伸選手に加え、佐々木朗希選手も参戦し、熱戦が期待されています。

この記事をシェアする
このページの先頭へ